2012年7月20日
№ 22
報道関係者各位
株式会社ポイント
GLOBAL WORK×東北芸術工科大学
音T2012 “着る絵本”プロジェクト
~音の出るTシャツ「音T」を通じた被災地復興支援~
株式会社ポイント(本部:東京都中央区八重洲2-7-2、代表取締役会長兼社長:福田三千男)が展開するGLOBAL WORK(グローバルワーク)は、2009年から実施している「音T」を活用したチャリティープロジェクトを、2011年に引き続き東日本大震災の被災地支援として実施します。
今回は、東北芸術工科大学とのコラボレーションプロジェクトとして、宮沢賢治氏の作品の名場面をモチーフにした音T“着る絵本”を制作・販売。収益の一部を被災地支援団体へ寄付し、復興にお役立ていただきます。
■ 活動の経緯
2011年3月11日の東日本大震災にて大きな被害を受け、1年以上経った今、東北は復興へと少しずつ歩みだしました。大きな悲しみや苦悩を乗り越え、前向きに生きている被災地の皆さんの姿を、私たちは東北出身の作家・宮沢賢治氏と重ね合わせました。宮沢賢治氏自身も多くの自然災害を経験しています。そんな彼の作品を音T シャツのモチーフにすることで、東北の人々が、より力強く未来へと歩んでいく手助けをしたいと考えています。
■ 音T “着る絵本”とは
Tシャツのタグについた二次元バーコードを読み取ることで、宮沢賢治氏の作品から抜粋した朗読を聞くことができます。Tシャツのプリントは、朗読した作品の一場面を切り取ったデザインです。
今回の「音T」は、以下6作品の名場面から、デザインモチーフを選定しました。
1.「グスコーブドリの伝記」
2.「生徒諸君に寄せる」
3.「風の又三郎」
4.「銀河鉄道の夜」
5.「雨ニモマケズ」
6.「春と修羅」
■ 商品情報
価格 : 1,995円(税込)
種類 : 全6種
サイズ: S、M、L
販路 : GLOBAL WORK 東北6県店舗 http://www.globalwork.jp/shoplist.php
GLOBAL WORK WEB STORE http://www.point.jp/globalwork/
ZOZOTOWN http://zozo.jp/_search/search_result.html?p_sid=522&p_type=2
東北芸術工科大学内売店
発売日: 店舗/7月27日(金)~ WEB STORE・ZOZOTOWN/8月1日(水)~
※「音T」に関する情報は、「音風景プロジェクト」特設サイトをご覧ください。http://www.oto-fukei.jp/
■ 東北芸術工科大学について
東北唯一の芸術系大学として開学し、2011年度に創立20周年を迎えました。芸術学部とデザイン工学部、大学院で構成し、約2,200名の在学生を有します。自然と共生した文化が根付く山形の地で、学生はアートとデザインを通じて、人と自然を思いやる「想像力」と社会を変革する「創造力」を習得。各界で活躍する教授陣による、地域社会と連携した実践的な演習やプロジェクトから、未来への希望を持ち、社会で幅広く活躍できる人材を育成しています。
http://www.tuad.ac.jp/