サステナビリティ

人を輝かせる 心身ともに健康で、個性や能力を発揮できる組織

2025年に向けた成長戦略や当社の目指す姿を実現し、社会にとって「なくてはならぬ」企業であり続けるために、あらゆるステークホルダーと協業し、従来の領域にとらわれないビジネスモデルの創出や新たな顧客体験価値を生み出すことのできる個性豊かで多様な組織が不可欠です。私たちは、お客さまは勿論、従業員も含めたすべての人々が心身ともに健康で豊かであることが、中長期的な組織の成長を下支えするものだと考えます。戦略的な健康経営を通じて従業員のウェルビーイング実現に取り組み、それぞれの個性や能力を発揮し、働きがいを高められる環境整備や社内制度の拡充、キャリア支援などに取り組んでいます。

多様性と働きがいのある環境づくり

女性の活躍支援を通じた組織の多様化

正社員の約75%を占める女性の活躍推進は、当社のダイバーシティ経営における重点課題の一つです。アパレル商品の約80%はウィメンズで構成されていることから、女性の柔軟な視点や多様な意見を反映させたより良い商品・サービスの提供が、高い財務パフォーマンスおよび顧客満足度に直結していると考えます。担当役員を含む部署横断のプロジェクトチームによる推進体制のもと、「2025年までに女性の管理職比率45.0%以上、上級管理職(部長職相当以上)の女性比率を30.0%以上にする」ことを具体的目標に掲げ、継続した取り組みを行っています。2023年2月期からは女性社員と経営陣との座談会開催や、男性で構成されていた経営会議への女性社員の参画を開始。これらは女性幹部候補の育成と議論の活発化、さらに経営層の意識改革へとつながっています。






具体的な取り組み


女性役員や管理職候補の育成・登用について定期的に経営会議やサステナビリティ委員会で議論、適宜報告を行い、戦略的に人材プールの形成を行っています。ダイバーシティに関する勉強会や講演会の開催、メンター制度の運用に加え、2022年より女性社員と経営陣との座談会開催、男性で構成されていた経営会議への女性社員の参画を開始したことで、女性幹部候補の育成と議論の活発化に加え、経営層の意識変革に繋がっています。
また働き方の面では、2007年より仕事と育児の両立支援をスタート。独自の休暇制度、相談窓口の設置や、育児の状況に応じて働き方を選択できる制度など仕組みを整え、子育てする女性にとって安心して長く働ける体制が実現できています。当社女性社員の産休取得率は100%、育休復帰率は98%(2023年2月期時点)と、現在でも育休取得後に女性がキャリアを築ける環境は整っていますが、子を持つすべての従業員がライフの時間を充実させる環境を整備することは、ウェルビーイングの実現、生産性や企業価値向上に繋がると考え、2023年より共働き・共育てを可能にする両立支援として、男性社員の育休取得を強化、産休・育休専用の社員向けポータルサイトをつくるなど周知や環境整備にも着手しています。







店舗で働く従業員のウェルビーイング実現に向けて


キャリア拡大支援プロジェクト「キャリカク」


店舗で働く従業員がキャリアを自分で考え、挑戦できる機会を生み出すキャリア拡大支援プロジェクト「キャリカク」を2022年9月より実施しています。「店舗にいながら関心分野にもっと積極的に関わりたい」「自身の個性や強みを活かしたキャリアを形成したい」「販売に付随する分野でさらにステップアップしたい」といった店舗従業員の声を拾い実現しました。地域に根差し地域活性化イベントや地域企業コラボを企画・運営する「地域プロモーション」、販売スペシャリストとして店舗の接客スキル向上を担う「SSC*認定講師」など、大きく5つの役割を新たなキャリアステップとして設定しています。常にお客さまの声やニーズ、地域特性を汲み取り店舗で活躍する従業員は当社の成長を支える原動力です。自分のキャリアを自分で描き、いつまでも働く“ワクワク”を持ち続けられるよう支援していきます。
*SSC…Service Skill Certificationの略。顧客満足度を向上させ売上につなげていくとともに、スタッフのモチベーションや販売員の地位向上を目指した店頭で働く全スタッフを対象としたアダストリア独自のスキル認定制度


店舗で働く従業員の働き方改革


新静岡セノバと協業し「ささえあう 働く時間プロジェクト」を始動させ、テナントとデベロッパーという両者の立場で商業施設の営業時間のあり方を見直し、商業施設で働くショップスタッフのサステナブルな働き方の実現を目指しています。プロジェクトを通じて業界全体にサステナブルな働き方を提案するとともに、販売員の魅力度向上と人手不足解消にも貢献できるよう独自の働き方改革を推進しています。


従業員ウェルビーイングの実現


健康経営推進に対する考え方

事業を通じて社会全体のウェルビーイングに寄与することを目指し、「Play fashion! Play wellness!」をスローガンに健康経営を推進しています。アダストリア健康保険組合とのコラボヘルスにより、若い世代や女性比率が高く、多様な雇用形態で働く従業員が全国に存在する当社特性に合わせた保険事業・福利厚生サービスを行い、健康重視の風土醸成と安心・安全な職場環境を整えています。一人ひとりが「なくてはならぬ人」であるために、私たち自身が心身ともに健康でいきいきと働き、ミッションである「Play fashion!」を提供し続けていきたいと考えています。

アダストリア健康経営宣言


健康経営推進体制

ウェルビーイング実現に向け、社内公募により選出された従業員が主体となって形成された健康推進委員会「Adastria Wellness Committee(アダストリア・ウェルネス・コミッティ)」が始動しています。従業員のリアルな声や日々変化するニーズを拾い、実態に即した健康増進事業や保険事業への反映に向けた提案をしていくほか、ウェルネスイベント等を立案し実行しながら、従業員自らがヘルスリテラシーを高め、健康維持・増進活動に取り組む風土と環境づくりを醸成します。




健康経営優良法人2023に認定

アダストリア健康保険組合とのコラボヘルスの推進や、戦略的かつ具体的取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に初認定されました。2022年度は健康経営宣言を制定し、アダストリアグループの健康経営推進の専任部署として「健康経営推進室」を設置。従業員の健康づくりの実現を目的とした健康推進委員会「Adastria Wellness Committee」による具体的施策や仕組みづくりの検討、企業特性に合わせた健康増進事業や保険事業、福利厚生サービスの拡充などを行ってきました。「こころ」と「からだ」をみずから健康に導くリテラシーの習得を通じ、当社らしく楽しみながら健康維持・増進に取り組める健康重視の企業風土を醸成していきます。








重点テーマTOPへ